Company Profile

会社概要


Message

代表メッセージ

OSC株式会社は、沖縄美ら海水族館の展示生物の安定供給・魅力度向上と、海人(漁師)の収益安定を目指し、(一財)沖縄美ら島財団と国頭漁業協同組合とが共同で設立した株式会社です。設立のきっかけは、海人の方との信頼関係が紡がれたことにありました。

遡ること1975年。当時開催された海洋博覧会水族館の「黒潮の海」大水槽は、県外で養殖されている魚を中心に展示しており、まるで養殖場のようでした。博覧会終了後からは沖縄の魚も展示することとなり、地元漁師の協力のもと、飼育係も積極的に定置網漁や一本釣り等に加わることになったのです。すると色鮮やかな熱帯魚やサメやエイの仲間、ジンベエザメまで採集できるようになり、みるみるうちに、水槽が“沖縄の海”になりました。こうして現在の沖縄美ら海水族館のスタイルが形成。今や世界中から注目される沖縄美ら海水族館は、漁師さんの存在なくしてはなり立たないものだったのです。一方、漁師さん側も、水族館との連携により、これまでお金にならなかった魚(未利用魚)が収益に繋がるようになりました。

この経験から、水族館の管理運営で培った飼育技術と漁協や海人の技術を連携させることで、より沖縄の海の魅力が伝わり、地元の海人の収入アップにも繋がることが分かりました。そこで「沖縄の海を世界中へ」をコンセプトとしたOSCが誕生したのです。OSCは「Okinawa Sakana Company」の略。fishではなく「サカナ」という言葉ごと、沖縄の海の魅力を世界中に届けながら、“地域経済に好循環を生む”ことを目標に、下記の事業を中心に展開しています。

①観賞魚販売:国内外の水族館へ出荷 ②活魚販売:魚種の特性を考慮した出荷または、活魚水槽の設置 ➂水槽管理:ホテル等への「水槽の空間展示」 ④観光事業:海上生簀での飼育体験や定置網体験 ⑤養殖事業:適正餌料及び添加剤の開発 

OSC株式会社
代表取締役社長 宮平弘和

Company information

会社情報

会社名OSC株式会社
代表取締役社長宮原 弘和
専務取締役松本 葉介
取締役村田 佳久
従業員数33名
所在地〒905-1632
沖縄県名護市字饒平名369番地
連絡先TEL: 0980-51-4100
FAX: 0980-51-4101
事業内容・観賞魚販売事業
・活魚販売事業
・水槽管理事業
・観光事業
関連法人一般財団法人 沖縄美ら島財団
( 沖縄国頭郡本部町字石川888 )

国頭漁業協同組合
( 沖縄県国頭村字辺土名183‐4 )
設立2015年9月11日

沿革

HISTORY

2015年

09月

OSC株式会社 創業

20XX年

09月

◯◯ 開業

09月

資本金 1,000,000円

20XX年

09月

◯◯◯

20XX年

05月

◯◯◯

20XX年

03月

◯◯◯

Safety initiatives

安全への取り組み

Access

アクセス

  • 沖縄県名護市字饒平名369番地
  • 営業時間 平日8:30~17:30